「衛生士小島」の記事一覧

OruthoPulsを使っています

こんちには。八重歯の歯科衛生士、小島です。 現在マウスピースは64枚中の25枚目を使っています。 1日約20時間装着しているので1週間のペースでマウスピースを交換しています。 と、言いたいところですが、私は途中からOru […]
インビザラインの不具合時に使うワックス

マウスピースに不具合があった時

こんにちは!衛生士のコジマです。 今回は、患者様がご自宅で新しいマウスピースに交換した時や、使っているマウスピースになにか不具合が生じた時に行う対処法をいくつかお伝えします。     例えば、、 マウ […]

マウスピースの着色ってどの程度?

みなさまこんにちは、衛生士のコジマです。 いつの間にか涼しくなって秋真っ只中となりましたね、、、 やはり秋と言えばご飯が美味しく感じてついつい食欲が止まらなくなりますよね、、、 秋刀魚、松茸、さつまいも、栗、梨、カレー […]

カリエールでの治療を終えました

こんにちは。衛生士のコジマです カリエールディスタライザーを装着してから約4ヶ月が経ち、再びインビザラインのみでの治療に戻りました。 私の場合、カリエールディスタライザーに引っ掛けるゴムを最初の1ヶ月半は体感で言うと&# […]
カリエール

カリエールディスタライザー

こんにちは!歯科衛生士のコジマです!   歯列から元気よくはみ出した八重歯(犬歯)を並べるために奥歯を後ろにコツコツと1本ずつ動かす段階では、、、   わたしは、カリエールディスタライザーというこちら […]
矯正ビフォー&アフター

たまに見返す写真

インビザラインでの矯正を始めて約1年半、 進んだトレーの数は49枚で下の前歯はほとんど綺麗に揃ってきました 見えづらいですが、特に⬆の部分は歯の角度が全く違ってて自分でも 「あ、こんなに変わってたんだ」と、 […]
インビザラインスタッフ

歯科衛生士コジマです

初めまして★歯科衛生士のコジマです。 続々と増えてきている、マウスピースで矯正を始めた患者様、そしてこれから始めようとされている皆様、 実は私もマウスピース矯正(インビザライン)を始めて1年程経過しました。 まだマウスピ […]